読書の驚くべき効果

>本を読んで想像することで、大脳は想像したことを実際に経験したときのように活性化する。読書中の脳の様子をMRIでスキャンしたところ、大脳が活性化し、新しい神経回路が生まれたそうです。テレビやゲームでは同様の現象は起きないらしい。。

http://matome.naver.jp/odai/2136020201780747501

遅刻の言い訳

twitterで流れてきた一発ネタ。僕も言い訳用に保存しておきました。笑

>13時に待ち合わせしてた友人から、こんな画像が送られてきた。

https://twitter.com/masayukigt/status/284867764538208257/photo/1
[via 花奈たっく。]

聴く日経

FreshMailで知った日経新聞を聞くハック。このアプリを使えば主要ニュースを20分にまとめて読み上げてくれるので忙しい朝や移動中に世の中で起こっていることをサクっとインプットすることができます。

https://itunes.apple.com/jp/app/tingku-ri-jing/id522...
icon
[via winecave @FreshMail]

NIKE FLYKNIT

>ナイキ フライニットはアスリートの洞察から得た情報を元に、軽量性とソックスのような順応性を持たせたパフォーマンス用のニットにより第二の皮膚のように機能するナイキ独自の新技術だ。さらに特筆すべき点としてはアッパーが1枚の素材で出来ているため、多数の素材や切れ端が使用されないことにより可能となった廃棄物の減量化があげられるだろう。ものづくりにおける今後の大きな課題である環境への配慮がテクノロジーにより実現したという意味でも先駆的な技術となっている。

http://www.eyescream.jp/news-all/news/nike-flyknit/

HONDA MOTOR COMPO

東京モーターショーに出展された「MOTOR COMPO」がめちゃくちゃかわいいです。その昔、シティと同時に発売されたモトコンポの現代版といった感じでしょうか。バッテリー残量などを表示するモニターはぜひiPhoneも装着できるようなオプションも用意して欲しいですね。

>乗りものがEVになると、乗りものではなくなってもいいかもしれない…。禅問答みたいですが、マジメに考えたんです。EVになったコンパクトな乗りものは、乗らなくても使えるべきではないか、と。コンパクトで、スタイリッシュで、かわいい。部屋にも持ちこめるし、クルマにも積んでいける。まるでおシャレなデジタル家電みたいな乗りものができないだろうか、と。

http://www.honda.co.jp/design/designers-talk/tms2011/motor-compo/

RYNO ELECTRIC SCOOTER

RYNO Motors社製、電動一輪スクーター。最高時速40km。二輪の乗り物を一輪に変えただけで途端に未来っぽく見えちゃいます。

http://www.youtube.com/watch?v=t7uvv7EYqg0

「天国も死後の世界もない」英物理学者ホーキング氏が断言

> ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

稲川淳二氏や丹波哲郎氏とは大きく意見がわかれます。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21136220110517

音楽の陶酔と「曖昧な未完結」

>この研究で興味深いのは、脳における反応のタイミングだ。研究者たちは、ゾクゾクする感覚がピークを迎える前に、脳の尾状核での活動がかなり長い間活発化していることを発見したのだ。彼らはこれを「期待の段階」と呼んでいる。

http://wiredvision.jp/news/201101/2011012521.html

関連:Inspiration Pad
< Prev || 1 | 2 | 3 |...| 21 | 22 | 23 || Next >